宝塚市の中山寺さんにてお宮参りの出張撮影にお招き頂きましたので紹介させて頂きます。赤ちゃんとみなさまの自然なお姿の写真と記念撮影を承りました。

撮影は流れの中で自然体のナチュラルフォトと要所での記念写真です。他のご参拝の方の迷惑にならないように心がけています。
家族写真は心を写すものです。
みなさまの人柄を感じることができるような写真を撮影します。
お参りの間の何気ない時間の中にも、いとおしい家族の瞬間があります。記念撮影だけでなく、そのいつもの時間の中の特別な瞬間も写真にしたいのです。
写真はデータでお渡しします。台紙やアルバム、写真たてもご用意しています。
撮影の流れと内容
当日の撮影の流れはこんな感じでした
中山寺さんの入口、山門前で待ち合わせさせて頂きました
待ち合わせはご祈祷の時間の30分前で丁度よかったです。
↓
ご挨拶の後、すぐに撮影開始です。参道を通り拝殿を目指します。その間、みなさまの自然な姿を撮影しました。
↓
拝殿の控え室でご祈祷待ちです。参道が長いのでお祝い着はこの時に着るのが良いと思います。ご準備の間も撮影します。
↓
御祈祷中は撮影できませんので、こちらは拝殿の外でお待ちしております。
↓
ご祈祷の後は境内でゆったりと撮影しました。他の方の迷惑にならないように、要所で全員、家族でなど、記念写真も撮影します。
↓
撮影はお別れする山門まで続きます。
中山寺さんでのお参りの撮影は1時間では難しいので無料延長で予備時間も使いました。お会いしてからお披楽喜まで70〜90分程度を見ておいてください。
お参りの後にお食事等がある場合はあらかじめお伝えください。間に合うように調整しながら撮影します。
主役の赤ちゃんの写真
お宮参りの出張撮影は、お参りになされるみなさま全員の家族写真の撮影です。
もちろん主役は赤ちゃんです。ご両親だけでなく、いろんな方に抱っこして頂いて撮影します。
写真が苦手なご祖父母様は多いです。そんなときは私からもお願いさせて頂きます。そうするとほとんどの場合大丈夫です。赤ちゃんとおじいさまおばあさまのお写真も残したいのです。
ご両親と赤ちゃんの写真
赤ちゃんとお父さまお母さまの写真が当日のメインです。流れの中と要所での記念写真、目線アリもなしも撮影します。
流れの中での自然な時間ですので、写真が苦手中でもリラックスして頂けると思います。
赤ちゃんが大きくなった時「自分が生まれてみんなこんなに喜んでくれたんだ」という写真を撮影したいのです。
全員での記念写真
おじいさま、おばあさまもいっしょにみんなで。お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒です。
自然体のナチュラルフォト






ちょっと書くのが恥ずかしいのですが、私の写真は家族の愛情がテーマです。
だから「いいな」と感じた瞬間はためらわずにシャッターを切ります。お会いしてからお別れまで、ずっとです。
普通の写真屋さんは「カメラマンが予定している写真を撮る」のですが、わたしは「みなさまにあわせて撮る」スタイルです。
みなさまのいつもの楽しい時間にご一緒させてください。^^
中山寺さんのお宮参りの撮影でよくある質問
- 中山寺さんはご祈祷のご予約はありません。
- ご祈祷は決まった時刻に行われます
- 待ち合わせはご祈祷開始時間の30分前くらいが丁度です。
- お宮参りのお祝い着などお衣装の貸出はございません。
- 安産祈願で有名な所ですのでお母様へのご配慮をたくさんなさっておられます。エレベータ、エスカレーターもあります。
弊社へのよくある質問
- お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒歓迎です。できれば全カットのオプションをつけて頂くとご兄弟の写真もたくさんになります。
- 天候不良の場合は当日判断で料金不要で延期・キャンセル可能です。
- 料金のお支払いは当日現金にてお願いします。
中山寺さんの詳細
〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
https://www.nakayamadera.or.jp