教育・教材写真動画撮影
自然科学のための写真は本物であること

ネイチャーフォトの写真家として、理科・自然科学に関する作品の撮影をライフワークとしています。
これらの作品は、教科書・参考書等の教育用資料としての他、町おこし(地域アピール)、企業の自然系の広告などにご利用頂いています。
お気軽にご利用を希望の方は、ストックフォトのimagenaviさんに預けていますので、こちらからご覧ください。RFライセンスなのでリーズナブルです。
その他、撮り下ろしや、動画撮影などのご相談は直接お問合せください。
ご覧頂いているのもなにかのご縁です。お気軽にどうぞ。^^
作例
ネイチャーフォト系
身の回りに普通にある情景の中から、印象に残る光景を切り取ることが好きです。
自然の写真は図鑑や子供向け教育冊子の資料の他、町おこしにおいての自然の豊かさや農業などのアピール、自然環境をイメージした企業の広告等にご利用頂いています。期間が必要ですが撮り下ろしも可能です。
これらの写真は「一切手を加えずに」撮影しています。昆虫の一匹を移動させる、余計な雑草を抜くといったことすらしません。子供たちにあるがままの自然を伝えたいのです。
子供と自然科学
私のメインの被写体である子供たちと、ライフワークであるネイチャーフォトをコラボレーションすると、理科系の教育資料として非常にマッチします。下記は啓林館さんの理科の教科書用写真として撮り下ろしたものです。
こちらはニーズに応じて撮り下ろしになります。お気軽にご相談ください。
撮り下ろしは、事前に資料を頂いて、前日又は当日に下見&打ち合わせで撮影しています。
必要なイメージをクライアントと共有して、私の発想で幾つものシーンとパターンで撮影し、全てお渡しして選んでご利用頂く形がメインです。
必要なイメージをクライアントと共有して、私の発想で幾つものシーンとパターンで撮影し、全てお渡しして選んでご利用頂く形がメインです。
メディア実績 敬称略、順不同:
- 啓林館 小学校理科教科書 令和2年版 3,4,5,6年生 見返し、章見出し等
- 世界文化社 ワンダーしぜんランド 中面1P
- 協同出版 教職課程 表紙1P
- 公益財団法人日本習字教育財団 教材 表紙1P
- 鈴木出版 しぜんのくに 表紙1P
- マガジンハウス Yukari 表紙1P
- 明治 パッケージ、HP
- 湧永製薬 2023 カレンダー
- 大阪シティ信用金庫 2015 カレンダー
- 宮城県民共済 テレビCM
- 小学館 ベビーブック 中面
- 学研 なぜの図鑑 中面1P
- NHK ニュース 資料映像
- 日本テレビ ニュース 資料映像
- その他、三井住友信託銀行、資生堂等多数
料金はすべてお見積です。
まずはご相談から。ご相談は無料です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ